理系就活

就職活動

【理系就活生なら必見】就活と研究どっちが大切?大学院に進むべき?

皆さんこんにちは、Kantaです。 理系って学部卒より、大学院卒の方が有利な気がしますよね。 今回は理系の就活で学部卒と大学院卒の違いについて考察していきます。 理系で就活するけど文系就職は可能なのか 就活の...
就活 How to

就活よりも研究が最優先?!ブラック研究室の実情とは?

皆さんこんにちは、Kantaです。 理系で就活に励んでいる方、順調に活動できていますか。 研究室に所属していると、急な学会が入ったり教授や先輩から頻繁に頼まれ事をされたりして、なかなか思うように活動できないですよね。 ...
プロフィール

難関・人気企業から複数内定獲得した私の就活実体験と就活の進め方

今回お伝えする内容は、これを知らないで就活をしたら「絶対に就活が失敗で終わる。」という内容です。 それくらいとても大事なことをお伝えしております。就活生の中で「就活が中々上手くいかないな」「そもそも就活の進め方ってこれで良いのか?」「人気企業から内定が欲しい」そんな学生にお届けします。
就活 How to

【保存版】理系出身の私が本気でおすすめする理系就活の進め方とは?

「研究が忙しくて就活する時間がない」「理系はどうやって就活を進めたらいいか分からない」とお考えですか?そんな就活生に今回は、理系ブラック研究室に所属し、限られた時間の中でも人気企業から複数社内定を獲得した私がおすすめする「理系学生のための就活サービス」をご紹介します。
就活 How to

【22卒の理系学生に伝えたい】効率的な情報収集とは【就活生必見】

22卒の就活もいよいよ本格化し始めた時期だと思います。しかしながら、22卒の就活生の中でも理系の大学生は特に注意が必要です。 20卒の内定者であり、理系学生であった私が実際に難関・人気企業から数十社内定を獲得した実体験を交えてお話をします。 理系学生は、「効率的な就活」を絶対にするべきです。
就職活動

理系の大学院生の就活事情を知って欲しい。悩んでる人が多すぎる

こんにちは、Kantaです。 昨日こういった記事を拝見しました。 記事を拝見していて、 「理系の就活事情って世間にやっぱ伝わっていないんだなあ」 と実感しました。 そしてこの記事に書かれていないこと、実...
就職活動

日本の新卒採用に対する違和感:黙認された就活ルール

こんにちは、Kantaです。 この記事のタイトルにあるように「日本の就職活動に関して違和感に感じたこと」を 前回の記事である就職活動を行う中で違和感を感じた事をまとめたみたでも少しご紹介しましたが、 日本の新卒採用...
就職活動

【就活生必見】大学の学部学科と異なる業種・業界への就職について

就職活動をするにあたって、大学とは無関係な業界・業種への就職に対する不安がある就活生もいると思います。大学・大学院は就職予備校ではありません。私自身の実体験を踏まえてこの点を払拭したいと思います。
就職活動

理系大学院生の就活状況に物を申したい【体験談】

理系大学院生の就職活動の実態とは? 目的を明確にしないでの大学院進学は絶対にやめた方がいい。 その理由と、文系就職の実態を実体験からお伝えします。
タイトルとURLをコピーしました